maggy

3/21ページ

クラスター対策だけでいいの?外出で新型コロナに感染しない方法

連日のように新型コロナウイルスの報道がされています。大規模な感染爆発を抑えるために「小集団(クラスター)」感染対策として、学校の一斉休校を含むライブハウスや大規模イベントの自粛が求められ3週間が経過しました。 でも政府の要請どおり「人混みを […]

怖がり過ぎ?-新型肺炎(コロナウイルス)について

連日の新型肺炎のニュースで気が滅入っていませんか。今日はこの病気はテレビで言われているように「本当に怖くないのか」について書きたいと思います。軽症で済ませるための対策についても考えてみました。 尚、私は専門家ではありませんし、直接患者さんに […]

【本の感想】トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ

久しぶりに、ダイエットの話を・・2019年7月に発売された本「トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ」の感想です。 トロント在住の医師「ジェイソン・ファン」は、腎臓病の専門医です。末期腎不全の原因疾患としては、慢性糸球体腎炎や腎 […]

第229回 悪い習慣・依存をなくす、たった一つの大原則

依存症をなくすためには、どうすればいいのでしょうか。前回の記事では、生活習慣で出来る対策を紹介しました。 今回は自分の考え方を変えて依存症を無くす方法について紹介します。この方法はいままで「頑張って」何かをやめようとしていた人に一番効果があ […]

第228回 やめようと思わない方がやめられる?甘い物(糖質)依存について

先日放送された「世界仰天ニュース」ご覧になりましたか?ダイエット中に食べたドーナツがきっかけとなり甘い物がやめられなくなってしまった女性の実話を例にあげ甘い物(砂糖などの精製糖質)依存の原因や立ち直った方法をオーソモレキュラー.jp理事の  […]

第227回 がんでは死なないがん患者 本の感想

  • 2018.08.10

がん闘病中の父親の栄養について調べていたところ この本を知りました。2年前に出版された本です。 闘病中の方、栄養に関心のある方はすでにご存知とは思いますが 私は初めてこの本を読み得る事が多かったので感想を少しだけ・・ 「がん」では死なない「 […]

第226回 沖縄旅行記-3  沖縄料理は健康食

  • 2018.07.28

ここら辺りで沖縄の食事について書こうと思います。 朝食バイキングが美味しかったホテル 今回宿泊したホテルは県庁の目の前、国際通り入り口に位置する ロコアナハです。(国際通り入り口 裏手にロコアナハホテル) お部屋はエコノミーツインだった為び […]

1 3 21