第168回 へるしごはん VS 白米 食後血糖の変化 ①へるしごはん編

第168回 へるしごはん VS 白米 食後血糖の変化 ①へるしごはん編
Pocket

今日は、サラヤから販売されている
「へるしごはん」で食後血糖の実験です。

IMG_0157 IMG_0161

この「へるしごはん」は、通常のごはんよりも
カロリーや糖質がオフになっています。

食物繊維が豊富で(1パック150gで4.2g)
満腹感が得られるよう工夫されています。

へるしごはんを食べた時の食後血糖の変化

朝食の写真

IMG_0162

シーチキンサラダと卵黄入り納豆。

生の卵白は腸内でのビオチンの吸収を阻害する、ので
いつも卵黄だけ使用しています。

※ちなみに、卵白は、味噌汁やスープに入れたり
チーズを載せてレンジでチンして食べています。

今回は、三角食べ(ごはんとおかずは交互に食べる。)にしました。

30分後の食後血糖値(テルモ)

IMG_0169

 

93でした。普段使用しているのは、「ジョンソン&ジョンソン」
なんですが、チップが残1枚になったので、家族が使用している
テルモの測定器に変えたのです。

「93って、ずいぶん低いよね」・・と思い、急遽、
ジョンソン&ジョンソンの
残1枚のチップでも測定してみました。その結果・・

30分後の食後血糖値(ジョンソン&ジョンソン)

IMG_0173

114でした。5分もあけずに測ったのですが
20も違います。測定器でこんなに違いが
出るのですね。ちょっとびっくりしました。

1時間後の食後血糖

IMG_0178

137になりました。やはり上がっていますね。

2時間後の食後血糖

IMG_0182

85に下がっていました。

へるしごはんの味ですが、白米に慣れている人には
最初のうちは癖があると思うかもしれません。

でも玄米よりも食物繊維が豊富です。食べ応えはあります。
次回は同量の糖質量にした白米で測定した結果です。