第161回 鉄不足と肩こり、ダイエットとの関係
- 2015.07.02
- 糖質制限 食事
- ダイエットと貧血, 鉄欠乏性貧血と肩こり
今日は鉄不足による身体への影響とダイエットについてです。
世界の人口の8割は鉄欠乏?
鉄欠乏性貧血・・・と聞くと、青白い顔で、めまいを
起こす女性を想像しませんか?
しかし、鉄欠乏による貧血は 意外に多く、
世界保健機関は、鉄欠乏症を世界で最も多い栄養障害あると考えている[33]。
世界人口の80%もの人々が鉄欠乏症であり、30%に鉄欠乏性貧血がある可能性がある
・・とのこと。
引用元サイト
厚生労働省 統合医療に関わる情報発信等推進事業
「統合医療情報発信サイト」鉄
http://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/07.html
世界中の人の8割が鉄欠乏症って・・びっくりですよね。
だから、生理のある女性で不調のある人が
通常の健診より、もっと詳しい検査を行った結果
実は鉄不足による貧血(潜在性鉄欠乏貧血)だった。
・・・と言う人は かなり多いようです。
潜在的な鉄欠乏の症状は多岐にわたっている。
めまいなど典型的な貧血の症状が出るのは
鉄欠乏がひどくなってからで、通常の貧血検査では
潜在的な鉄欠乏状態かどうかわかりません。
特に女性は、生理での出血で
慢性的に鉄が不足している事が多く、
そのために倦怠感や肩こり、集中力の
低下など様々な症状が見られる場合があります。
参考サイト オーソモレキュラー.jp
http://www.orthomolecular.jp/nutrition/fe/
ヘム鉄で肩こりが治る??
ヘム鉄って聞いたこと ありますよね?
貧血の時に鉄分豊富な食べ物を
食べるといいよ、って言われますが
プルーンやひじきなどの植物性の鉄は吸収率が悪く
また、吸収するときに、フリーラジカル
(酸化物質)を出して胃の粘膜を
傷めてしまいます。
ヘム鉄だと、そのような事がなく、
タンパク質にくるまれた安全な状態で
効率よく吸収されます。
また余分な鉄は吸収せず便として排泄されるように
統制されているので(肝機能などに問題がある
一部の人は除き)口から摂取する分には過剰症の心配はありません。
ヘム鉄は
赤味の肉や魚、レバーなど動物性タンパクに
含まれています。
「私、べつに貧血じゃないし。」
「鉄を摂ったら痩せるの??」
・・と思った方。
私も今までそう思っていました。
今まで一度も貧血と言われた事ないし
私には関係のない話だよ、と思っていました。
でも、分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)
学び始め考えが変わりました。
私ごとになりますが
40歳を過ぎてから肩凝りが出始めまして
熟睡出来なかった日などは特に
背中から肩から全てが一枚の
板になっているように
凝り固まってしまい、それはそれは
つらい思いをしました。
マッサージや鍼治療、運動
姿勢を良くするなど、、
いろいろ試すものの一時的な効果しか得られませんでした。
そこで、ヘム鉄の登場です。
ちょうどオーソモレキュラーの講座で
鉄不足と不定愁訴(疾患が特定されずに起こる一定しない症状)
の関係について学んだので、ダメもとで飲んでみたのです。
そうしたら・・ そうしたら・・ そうしたら・・・!
驚きました。
夕方には肩凝りが治ったのです。
数時間前までは肩凝りで最悪だったのに
スキップして歩くぐらい元気になっている私・・
私は、今まで肉や魚も摂っているつもりだったのですが、
胃酸の分泌が少なく、吸収が充分に出来ていなかったんですね。
だから、吸収の良いサプリメントを必要量摂ることで
効果を感じられたのだと思います。
サプリについては、賛否両論あると
思いますので、ここでは触れませんが
肩こりや、疲れやすさ、朝起きれない
夜眠れない、などの症状のある方で
食事が炭水化物に偏り、 血合の多い肉、魚の摂取量が
少ない人は、
鉄が充分に摂れていない可能性が ありますね。
鉄は食事の満足感にも関わっている。
さて、最後に鉄不足とダイエットの関係です。
鉄がダイエットと関係するの??
・・と思った方もいると思いますが
食べても満足感が得られず つい食べ過ぎてしまうのは
鉄不足が関係している可能性もあるのです。
鉄は赤血球の主要な構成成分ですが
心を安定させるセロトニンなど
脳の神経伝達物質の生成にも関わっています。
それら神経伝達物質が充分に作られないと、
食事での満足感が得られにくく、必要以上に
食べてしまう原因になる場合があります。
イライラしたり、空腹の時に炭水化物を摂ると
一時的に満足が得られるので つい食べてしまいませんか?
でも、そういう時こそ、魚やお肉などをきちんと食べているか
振り返ってみるといいかもしれませんよ。
糖質を制限するのがつらい人は
肉、魚、手のひらサイズ一切れずつと、納豆1パック
卵1~2個(アレルギーのない人のみ)は最低食べる
ようにして(もちろん同量の野菜も)
それでもご飯が食べたい場合は(パンよりご飯がお勧め)
最後にご飯を食べる・・
・・・ようにしてみたら、いかがでしょうか?
胃酸分泌が少ない人は、酢の物やカレー粉などの(小麦粉はNG)
香辛料を利かせて、吸収力アップ!を意識するといいですよ。
まとめ
1、穀物食の割合が増えた人類は慢性の鉄欠乏症である。
2、生理のある女性は、その傾向が強く不調の原因になっていることがある。
3、食欲が抑えられないときは鉄不足の可能性もある。
4、鉄を摂るならヘム鉄が安全。
-
前の記事
第160回 いちばん安上がりで健康的なダイエットは? 2015.06.14
-
次の記事
第162回 痩せたい女子は注意!その糖質制限ではリバウンドします。 2015.07.10