第147回 忘年会シーズンでも太らない5つの方法

NO IMAGE
Pocket

忘年会のシーズンです。お酒を飲まない人も、アルコール好きの人もこの時期は居酒屋に行く機会が増えるのでは
ないでしょうか。

今日は飲み会でも太らないで済む方法について考えてみました。

居酒屋に行っても太らない5つの方法

居酒屋で太らない為にはどんな事に気を付ければいいでしょうか。

簡単に方法を、まとめました。

57283874bb64a696a21294af6d80beeb_s

1、酒の合間の水と、つまみで締めのラーメンを防止する。

空腹時に度数の高いアルコールを飲むと
胃や小腸ですぐに吸収されてしまいます。

アルコールは肝臓で分解されますが、一度に
分解する量は限られます。

従って次々にアルコールが体内に入ると
肝臓を素通りしたアルコールで血中濃度は
どんどん高くなり、脳に到達します。

その結果 理性が失われ(酔うとも言いますが)
食べる事が好きな人は食欲の抑制が効かなくなります。

また、肝臓はアルコールの分解を優先するので
その間は糖新生(ブドウ糖を作り出す働き)が
ブロックされ、血糖値が下がります。

純アルコールの量が多ければ多いほど肝臓での
分解に時間がかかり、締めのラーメンや炭水化物が
食べたくなってしまいます。

対策は、

・水を飲みアルコールの濃度を下げる。

・おつまみと一緒に摂りお酒の吸収を遅くする。

・ナイアシンを含むつまみを摂る。(詳細は2番めで)

※アルコールは利尿作用があり、脱水状態になります。
利尿作用のある烏龍茶よりも水を飲むようにした方がいいです。

2、ナイアシン(ビタミンB群)を含むタンパク質を摂る。

居酒屋は、おつまみ次第でダイエット向きの
食事が出来ます。

アルコールが肝臓で分解され代謝される時に
必要な補酵素の主成分はナイアシンです。

ナイアシンを含む良質なたんぱく質のおかずを
摂ればアルコールの代謝もスムーズになりますし

海藻サラダや、 大根や白滝などの食物繊維を
摂れば、血糖値の上昇を防ぐ事が出来ます。

控えるメニュー:

揚げ物、炭水化物(ピザ、お好み焼き、雑炊)、ポテトサラダ
ミンチの肉加工品(つくね、ソーセージ)、練り物

OKなメニュー:

お刺身、あさり酒蒸し、海藻サラダ、枝豆、豆腐、焼き魚、
塩の焼き鳥、チーズ盛り合わせ、ナッツ、さきイカ、ダシ巻き卵、
おでんの大根、白滝、ゆで卵(これだけ頼むのは難しいかも?)

ナイアシンを多く含む食べ物:
カツオ刺身、たらこ、豚レバー、エリンギ、落花生

3、味付けの濃い物は避ける

煮込み料理やキムチなど味付け濃い目のメニューは
中和させるために余計お酒を飲みたくなってしまいます。
お酒を飲まない人も、食欲が増して食べ過ぎる結果に・・

4、糖質の多い飲み物は控える。

どんなアルコールも飲み過ぎは避けた方がいいのですが
血糖値の上昇に伴う肥満防止の観点から

糖質の多いカクテル、ビール、日本酒は少しだけにして
途中からウイスキーや焼酎の水割り、炭酸割りに変えましょう。

5、締めは、糖質の少ない果物か熱いお茶

飲み会では、つい食べ過ぎるので必ずカロリーオーバーをしています。
そして飲み会の後は、帰って寝るだけで消費もしません。

だから締めにラーメンや炭水化物を摂ると間違いなく太ります。
ラーメンが食べたい!スイーツが食べたい!と思ったら

飲み会の後ではなく、土日の昼間に食べる事にしましょう。
そして

・締めのラーメンの代わりに熱いお茶で水分補給を、

・締めのデザートの代わりに苺1~2粒、又は
みかん一個、冷凍ラズベリー、ブルーベリーで
ビタミン補給を、

・・すれば、太る事はないでしょう・・・・!

頑張って、宴会シーズンを乗り切りましょう!!