第209回 ダイエットの本当の目的は?
- 2018.01.04
- マインド(思考法)
ダイエットの定義
まずダイエットの定義から説明します。
現代ではダイエットは痩せる事と同義語になっていますが
本来のダイエットの意味は「健康になるための食事療法」です。
その中には痩せすぎの人が太る事も含まれています。
ダイエットって、本当は食事だけに焦点を絞った用語なんですね。
でも、ほとんどの場合食事だけでなく運動などの生活習慣の
見直しも含めて「ダイエット」と理解している人が多いです。
従って私も食事療法だけでなく生活習慣全般の改善で
その人の適正体重になることを「ダイエット」と
呼ぶことにしています。
ダイエット(痩せる事)を目的にしない。
さて、痩せすぎの人が健康的に太る事もダイエットに含まれるのですが
ほとんどの方は
美しく痩せたい!今より5㎏体重を落としたい!
・・・など、痩せる事をダイエットと呼んでいますね。
ダイエットの目的は人によって様々ですが、
ダイエットを頑張り始めた時に陥りがちなのが
「一刻も早く痩せたい!」と焦ってしまうことです。
あなたも経験ありませんか?
- 毎日体重計に乗って「まだ0.5キロしか痩せていない」とがっかりする。
- 短期間で〇〇㎏減量!誰でも楽に痩せられる!という方法に惹かれる。
- 食事と運動を必死に頑張り1時的に痩せたけれど挫折しリバウンド。
では、なぜ体重に一喜一憂したり、楽に痩せる方法に頼ろうとしたり
頑張りすぎてリバウンドをしてしまうのでしょうか。
それは、ダイエットの本当の目的を間違えたまま頑張ろうと
しているからです。
ダイエットの本当の目的は健康になることで、痩せる事では
ありません。(モデルやスポーツ選手など一部の人を除く)
健康になるためには生活習慣を見直すことが欠かせませんが
ダイエットは今の生活習慣を少しづつ直していって
健康になった後に付いてくる「おまけ」のような物なんですよね。
〇〇㎏痩せる!とわざわざ宣言して目標を立てなくても
健康な状態になれば、その人に見合った適正体重になって
いることが多いんです。
ダイエットに捉われるあまり、負の無限ループに
はまってしまっている人は
以前の自分に比べて
- 身体が軽い
- 疲れにくくなった
- 体調が良い
- 良く眠れる
- 仕事に集中できる
- 健診の結果が良くなった
等々、健康を実感できる状態になる事
・・・を目指すといいと思います。
-
前の記事
第208回 太らない正月の過ごし方 2017.12.31
-
次の記事
第210回 花粉症に効く食事 2018.03.25