第164回 食べる順番でこんなに変化する!食後血糖値 実験編①
- 2015.08.17
- 糖質制限 食事
- おかずから食べたときの食後血糖値, 糖質制限, 食べる順番ダイエット
普段は糖質制限していても、
ご飯が食べたくなることって
ありますよね?
私は、そんな時は我慢せずに食べます。
ただし!食後血糖の大きな変動で
○脂肪を溜め込んだり、
○糖化で細胞や血管を傷付けたり
○自律神経が乱れて調子が悪くなる
・・・ような事は、なるべく避けたい。
今回は食べる順番で、食後血糖値が
どれだけ変わるのか、実際に試してみました。
試したのは、ビジネスホテルの朝食で3日間。
食べる時間帯や
食事の内容や量は、ほぼ同じにしました。
1日目、おかずを先に、ご飯は一番最後に食べる。
2日目、ご飯を先に、その後、おかずを食べる。
3日目、三角食べをする。
1日目、ご飯を最後に食べた時の食後血糖の変化
今日は、おかずを先に、ご飯を最後に食べた時の
食後血糖の測定結果です。
朝食の写真
シーザーサラダ、温泉卵、鮭から食べ始めました。
上のおかずを15分かけて、全て食べてから・・
茶碗半分程度の白米、香物、味噌汁をいただきました。
食後血糖30分値(※白米を食べ始めてから経過した時間)
121 になりました。
食後血糖1時間値
108に下がっていました。
食後血糖2時間値
まだ106もありました。
食後血糖4時間値
➡93
3時間後の測定と4時間値の撮影を忘れましたが
一応100を切っていたのでホッとしました。
1日目、ご飯を最後に食べた時の食後血糖の変化 まとめ
おかずを最初に、15分以上の時間をかけて
食べると、
その後に白米を食べても、血糖値の上昇は抑えられ
血糖値の下降も緩やかになるようです。
次回は、2日目の
「ご飯を先に、その後おかずを食べる」の
食後血糖の測定結果です。お楽しみに・・!
この内容と関連する記事
ダイエットの基本が分かる7日間メールセミナーと、女性のための糖質制限 無料メルマガ登録はこちらから-
前の記事
第163回 食事で痩せない女子必見!ダイエットと腸内環境との関係 2015.07.24
-
次の記事
第165回 食べる順番でこんなに変わる!食後血糖値 実験編② 2015.08.19